ドル円の検証はこちら
ユーロドルの検証はこちら
ポンド円の検証はこちら
オージー円はこちら
ユーロ円も他通貨に負けずしっかり動いています。
動画もあるのでよければどうぞ。
チャンネル登録してもらえると、とても喜びます。
2018年 年末年始 ユーロ円 1時間足

フラッシュクラッシュの影響で年始は大幅にボラがあります。
クリスマス休暇を挟んだ動きも値幅にして1円程の値動き。
トレンドは出てないものの、そこそこ動いてるように感じますね。
2017年 年末年始 ユーロ円 1時間足

この年は値動きがあまりないです。
ただし年始に抜け出してからはしっかりしたトレンドへ。
他通貨と同じく抜けた方に素直に乗るのが吉っぽいです。
2016年 年末年始 ユーロ円 4時間足(手元資料がなくこれ以降は4時間足です;)

この年はブレグジットの影響で夏以降派手に動いてたんですけど、逆に年末年始は静か。
他通貨はよく動いてるので余計に気になります。
2015年 年末年始 ユーロ円 4時間足

年始にドカンと動いていますが、それ以降はまたレンジへ。
他通貨はもっと動いてるので値幅はあるんですけど静かに感じます。
2014年 年末年始 ユーロ円 4時間足

この年はすごいですね。
ポンド円に迫るくらいの動きをしています。
トレンドが出た場合の戻りの少なさは他通貨と共通しています。
この検証をして感じるのは、どの通貨もトレンドが出た後の戻りが少ない。
押し目を待ってると全然来ない間に、どんどん先に行かれてしまうような相場が多いです。
普段こういうトレンドはどこで来るのかわからないから苦労するんですけど、年末年始まで絞り込めるのならチャンスはありそうだなぁ・・・っと自分は感じちゃいますね。
記事稼ぎも兼ねてシリーズで更新してきたチャート検証もオージー円で終わりです。
さて、明日からどうしようかな・・・。

何となく情報商材屋さんには負けたくない(笑)
クリックお願いします!
ユーロドルの検証はこちら
ポンド円の検証はこちら
オージー円はこちら
ユーロ円も他通貨に負けずしっかり動いています。
動画もあるのでよければどうぞ。
チャンネル登録してもらえると、とても喜びます。
2018年 年末年始 ユーロ円 1時間足

フラッシュクラッシュの影響で年始は大幅にボラがあります。
クリスマス休暇を挟んだ動きも値幅にして1円程の値動き。
トレンドは出てないものの、そこそこ動いてるように感じますね。
2017年 年末年始 ユーロ円 1時間足

この年は値動きがあまりないです。
ただし年始に抜け出してからはしっかりしたトレンドへ。
他通貨と同じく抜けた方に素直に乗るのが吉っぽいです。
2016年 年末年始 ユーロ円 4時間足(手元資料がなくこれ以降は4時間足です;)

この年はブレグジットの影響で夏以降派手に動いてたんですけど、逆に年末年始は静か。
他通貨はよく動いてるので余計に気になります。
2015年 年末年始 ユーロ円 4時間足

年始にドカンと動いていますが、それ以降はまたレンジへ。
他通貨はもっと動いてるので値幅はあるんですけど静かに感じます。
2014年 年末年始 ユーロ円 4時間足

この年はすごいですね。
ポンド円に迫るくらいの動きをしています。
トレンドが出た場合の戻りの少なさは他通貨と共通しています。
この検証をして感じるのは、どの通貨もトレンドが出た後の戻りが少ない。
押し目を待ってると全然来ない間に、どんどん先に行かれてしまうような相場が多いです。
普段こういうトレンドはどこで来るのかわからないから苦労するんですけど、年末年始まで絞り込めるのならチャンスはありそうだなぁ・・・っと自分は感じちゃいますね。
記事稼ぎも兼ねてシリーズで更新してきたチャート検証もオージー円で終わりです。
さて、明日からどうしようかな・・・。

何となく情報商材屋さんには負けたくない(笑)
クリックお願いします!
コメント