世間ではクリスマスで賑わいをみせていますが、もうこの歳になると子供がはしゃいでるのを見て楽しむものになっています。
ですが、これがトレードの世界だとかなりの影響力があるので過去の年末年始相場を見たいと思います。
ユーロドルの検証はこちら
ユーロ円の検証はこちら
オージー円はこちら
実はブログ復帰後からコソコソ動画も撮ったりしてました。
まずはドル円1H足から
2018年はフラッシュクラッシュがありました。

イブの夜から26日の昼にかけて動きがないですね。
ただしその後の年末のボラはかなり大きく感じます。
2017年 ドル円1H足

この年は月曜日がクリスマスだったので、普段の連休と代わり映えしないですね。
その後年末のボラはやはり大きく感じます。
2016年 ドル円 4H足 (この年以前は4H足しかありません;)

4H足なのでわかりずらいですが、土日にクリスマスが被ってるので普段と変わりないように見えますね。
年末のボラはやはり大きく感じます。
2015年 ドル円 4H足

この年は年末まで大きな動きはないですね。
年始からは激しく動いています。
2014年 ドル円 4H足

クリスマス明けに少し動いてますね。
年末にかけてボラが大きいです。
過去を見る限り、やっぱりクリスマスは動かないですね。
ただし年末年始にかけてボラが大きくなる傾向を感じるので波乗りが得意なトレーダーさんはチャンスありそうです。
明日はユロドルの過去検証をしていきます。

何となく情報商材屋さんには負けたくない(笑)
クリックお願いします!
ですが、これがトレードの世界だとかなりの影響力があるので過去の年末年始相場を見たいと思います。
ユーロドルの検証はこちら
ユーロ円の検証はこちら
オージー円はこちら
実はブログ復帰後からコソコソ動画も撮ったりしてました。
まずはドル円1H足から
2018年はフラッシュクラッシュがありました。

イブの夜から26日の昼にかけて動きがないですね。
ただしその後の年末のボラはかなり大きく感じます。
2017年 ドル円1H足

この年は月曜日がクリスマスだったので、普段の連休と代わり映えしないですね。
その後年末のボラはやはり大きく感じます。
2016年 ドル円 4H足 (この年以前は4H足しかありません;)

4H足なのでわかりずらいですが、土日にクリスマスが被ってるので普段と変わりないように見えますね。
年末のボラはやはり大きく感じます。
2015年 ドル円 4H足

この年は年末まで大きな動きはないですね。
年始からは激しく動いています。
2014年 ドル円 4H足

クリスマス明けに少し動いてますね。
年末にかけてボラが大きいです。
過去を見る限り、やっぱりクリスマスは動かないですね。
ただし年末年始にかけてボラが大きくなる傾向を感じるので波乗りが得意なトレーダーさんはチャンスありそうです。
明日はユロドルの過去検証をしていきます。

何となく情報商材屋さんには負けたくない(笑)
クリックお願いします!
コメント