ある程度今日の昼に記事で書いたイメージで相場が推移。
ショートをエントリーしましたけど、結果は4時間足下ヒゲで回収されてしまい上抜けでロスカットです。
上位足がまだ重いと思ってたのでドテンは無くそのまま相場観察モードへ。
ユロドル15分足

ユロドル5分足

目標は下にあるサポート割れを目指してのエントリーです。
ここを割れれば昨日のロングの否定につながるので。
結果

赤丸でショート、青丸で2回に分けてロスカット。
合わせてマイナス7pipsほどです。
最初の目標まで20pipsほどあったので、これはもう仕方ないかなと。
で、この急反発なんですけど、この形は実はむちゃくちゃあります。
5分足と15分足だけを見てる場合はむしろ逆張りでロングを狙う場面かもしれない。
ただ今回は上位足の戻り売りの流れを想定していた。
ドル円1時間足

なので、エントリーの時点でこの急反発はものすごく想定内でした。
心境としては『あーこれ来るのね・・・』という感じ。
この心の準備があれば絶対ロスカットは出来るのですごく大事だと思う。
相場が落ちてくれれば記事としてはカッコよく締めれたのですけど、
そこは先出しで記事を書いてる場合はなかなか難しい(笑)
ただ狙いの大きさと、取るリスクのバランスを考えてエントリーしてるというのが
少しでも伝わればいいかなと思います。
さてFOMCもあるし逆に動かれたしで、今日は店じまいかな・・・。

励みになります。
ポチリとクリックをお願いします。
ショートをエントリーしましたけど、結果は4時間足下ヒゲで回収されてしまい上抜けでロスカットです。
上位足がまだ重いと思ってたのでドテンは無くそのまま相場観察モードへ。
ユロドル15分足

ユロドル5分足

目標は下にあるサポート割れを目指してのエントリーです。
ここを割れれば昨日のロングの否定につながるので。
結果

赤丸でショート、青丸で2回に分けてロスカット。
合わせてマイナス7pipsほどです。
最初の目標まで20pipsほどあったので、これはもう仕方ないかなと。
で、この急反発なんですけど、この形は実はむちゃくちゃあります。
5分足と15分足だけを見てる場合はむしろ逆張りでロングを狙う場面かもしれない。
ただ今回は上位足の戻り売りの流れを想定していた。
ドル円1時間足

なので、エントリーの時点でこの急反発はものすごく想定内でした。
心境としては『あーこれ来るのね・・・』という感じ。
この心の準備があれば絶対ロスカットは出来るのですごく大事だと思う。
相場が落ちてくれれば記事としてはカッコよく締めれたのですけど、
そこは先出しで記事を書いてる場合はなかなか難しい(笑)
ただ狙いの大きさと、取るリスクのバランスを考えてエントリーしてるというのが
少しでも伝わればいいかなと思います。
さてFOMCもあるし逆に動かれたしで、今日は店じまいかな・・・。

励みになります。
ポチリとクリックをお願いします。
コメント